アプリ「okke」で効率よく学ぶ!

解の公式


概要

二次方程式 の解は、

で表される。( の時は一次以下の方程式となる)

が偶数で、 と表される時は、楽をすることができて、解は

で表される(別に上の式でも答えを出せるが、約分が1回省けてお得感がある )。

証明

より両辺を で割って、

なお、ここではとりあえず

のときだけを考えよう。ちなみのこの という値は重要な意味を持っていて、詳しくは判別式の辞書で性質を確認しよう。

二次方程式 の解は、

二次方程式 の解は、 が偶数()であることに気付くと、

とラクに計算できる。

補足

因数分解できるときは因数分解する。

例えば上の一つ目の例は因数分解をした方が、早く解を出せる。

ちなみに、 への変形の際に、分母に関してサラッと書いているが、 乗のルートを外す際に、

となっていることに注意。なので、実は の正負によって分母の符号が変わるのだが、ここでは の右辺の全体の符号に吸収されている。もっと詳しく知りたい方は古賀真輝さんの動画を参照。

また、 のときはどうなるんだ!と気になる方もいると思うが、その場合は実数解ではなく、虚数解というものになる(数学IIで学ぶ内容)。

タグ

# 2乗のルート
# 二次方程式
# 判別式
# 平方完成
# 解の公式