アプリ「okke」で効率よく学ぶ!

部分否定


部分否定とは

「不」が上について、部分的に否定する句形。煮え切らない感じになる。語順が命で、必ず全部否定と合わせて形を理解しておこう。

まずは例として、「常」とくっついた形を確認しよう。

不常

  • 読み方:つねニハ〜ず
  • 訳し方:いつも〜とは限らない

名称未設定 P4.png

これが、下のように並びが逆になると、全部否定(可能性ゼロ)の表現になり、意味がだいぶ変わってくる

常不

  • 読み方:つねニ〜ず
  • 訳し方:いつも〜ない

名称未設定 P3.png

他の例

たくさんあるので、定期的に読み方を見直して、出てきたときに「あ、部分否定だな」「これは全部否定の意味だな」と見分けられるようにしておこう。

    • 部分:不必(かならずしも〜ず)
    • 全部:必不(かならず〜ず)
    • 部分:不倶(ともには〜ず)
    • 全部:倶不(ともに〜ず)
    • 部分:不甚(はなはだしくは〜ず)
    • 全部:甚不(はなはだ〜ず)
    • 部分:不全(まったくは〜ず)
    • 全部:全不(まったく〜ず)
    • 部分:不尽(ことごとくは〜ず)
    • 全部:尽不(ことごとく〜ず)
    • 部分:不久(ひさしくは〜ず)
    • 全部:必不(ひさしく〜ず)
    • 部分:不多(おほくは〜ず)
    • 全部:多不(おほく〜ず)
    • 部分:不皆(みなは〜ず)
    • 全部:皆不(みな〜ず)
    • 部分:不重(かさねて(は)〜ず)
    • 全部:必不(かさねて〜ず)
  • 復(二度と、の意味)
    • 部分:不復(また〜ず)
    • 全部:復不(また〜ず)

発展

「敢不」「不敢」は、それぞれ全部否定、部分否定の形をしているものの、意味は違うので注意が必要。

敢不

これは全部否定ではなく、反語形の表現となる。

  • 読み方:あヘテ〜ざラン(や)
  • 訳し方:どうして〜せずにいられようか、いや〜しないではいられない

不敢

これは部分否定ではなく、強い否定の表現となる。

  • 読み方:あヘテ〜ず
  • 訳し方:決して〜しない

ちなみに、不敢不になると二重否定になる。二重否定の辞書で確認しよう。

タグ

# 不倶
# 不常
# 不復
# 不必
# 不敢
# 不敢不
# 不甚
# 不皆
# 不+副詞
# 全部否定
# 否定(国語)
# 敢不
# 部分否定