アプリ「okke」で効率よく学ぶ!

比較形


比較形

「何と何の、どういうことを比較しているのか」 が読解する上で大事になるので、句形ごとに各情報がどこに出てくるかしっかり押さえよう。

  • 〜不如ー(〜ハーニしカず)
  • 〜無如ー(〜ハーニしクハなシ)
  • ー於〜(〜ヨリモー)

〜不如ー

  • 読み方:〜ハーニしカず
  • 訳し方:〜はーに及ばない

この句形は、「不如」の前後のものを直接比べている表現。下の例文でイメージを押さえよう。

漢文 P5.png

「百聞」vs「一見」と言う比較がなされていて、「不如」の後にくる「一見」の方が強い、というイメージ。

同じ用法・読み方を持つ表現として、 「不若」 も押さえよう。

〜無如ー

  • 読み方:〜ハーニしクハなシ
  • 訳し方:〜についてはーにまさるものはない

この句形は上と違って、何かと何かを比較しているわけではなくて、最上級の比較となっている。「無如」の後に来るものが最強ですよ、という表現。

漢文 P4.png

同じ用法・読み方を持つ表現として、 「莫如」「無若」「莫若」 も押さえよう。

【整理】「如」「若」が登場する他の句形

  • 仮定形
    • 如 / 若〜(もシ〜バ)
  • 比況形
    • 如 / 若〜(〜ガ/ノ ごとシ)

ー於〜

  • 読み方:〜ヨリモー
  • 訳し方:〜よりもー

「於」は置き字で、送りがな「ヨリモ」に該当する。「不如」と同様に、この句形は、「於」の前後のものを直接比べている表現。下の例文でイメージを押さえよう。

漢文 P2.png

また、受身形の「ー於〜」と同じ形なので、送りがなや文脈で判断しよう。

発展

追加で、以下の最上級の表現も押さえておこう。上の句形を押さえていれば、意味も取れるはず。

漢文 P1のコピー.png

タグ

# A不如B
# A不若B
# A無如B
# A莫〜於B
# A莫若B
# B於A
# 仮定形
# 比況形
# 比較形
# 置き字